1
今年はけやきの保全工事の関係で春の花植えが遅くなってしまいました。
何とか無事実施できてホッとしています。 今年は雨が少なくプランターの土が乾いているので植えた花が根付くかどうか 心配されます。 これから雨が降ってくれると良いのですが・・・。 向こう三軒両隣とはいきませんが、自分の店舗や家(マンションも)の前の プランターをそれぞれ管理して頂くだけで、大変助かります。 今後の活動で沿道の皆様にお願いしていきたいと思います。 ![]() ▲
by keyaki-st
| 2005-05-26 17:38
| 環境美化
けやき通りに掲示板を2ケ所設置しました。
赤坂2丁目の上下バス停脇です。 道路を管理している福岡国道工事事務所や 私たちけやき通り発展期成会、地元自治会からの 連絡や情報を掲示しますので、 近くを通られるときに見て下さいね。 ※2005年5月中旬からの運用開始です。 ![]() ▲
by keyaki-st
| 2005-05-07 10:24
| 環境美化
一昨年の台風で1本のけやきの木が倒れました。
これをきっかけに国と学識経験者や地元で討議を重ね、 樹木医の先生のご指導の元、けやきを保全するための工事を 実施しました。 植栽から約60年が経過しようとしており、今までは自然に任せていたものを これからは大事に管理しながら守っていくことにしました。 新緑が芽吹いており、これからの季節の移り変わりが楽しみです。 みなさんも、けやき通りを散策して緑陰を楽しんで下さい。 ▲
by keyaki-st
| 2005-05-03 10:13
| 環境美化
1 |
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||